SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

データやデザインという組織能力を企業が活用する専門家の知見に触れる。DXや事業変革の鍵とは?

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 翔泳社ビズジン編集部は、10月30日(水)に「Biz/Zine Day 2024 Autumn データとデザインによる両利きの経営」を大崎ブライトコアホールで開催する。

画像を説明するテキストなくても可
画像をクリックいただくか、このリンク「Biz/Zine Day Autumn ページ」から、イベント詳細をご確認いただけます。

注目セッション1 ヒト中心のデータ活用:データインフォームドな業務改革

登壇者:加部東 大悟氏(株式会社ギックス 執行役員 事業構想ディレクター)

 鉄道業、航空業、流通小売業、製造業、消費財・製薬メーカーなどの幅広い業界のデータ利活用について、それぞれの会社の状況にあった活用方法・分析提供・組織構築など、「データから施策まで」のあらゆる導入を支援。特に会員組織の活性化に関する知見を有する。

 戦略コンサルタントと海外における投資ファンドの経験から、事業構造の把握や戦略策定能力とデータ分析のアセットの有効な活用方法を組み合わせた事業成長の支援を実行。JR西日本の子会社である株式会社TRAILBLAZER社外取締役を兼務。

注目セッション2 デザインリサーチの“デザイン”をAIでエンハンスする

登壇者:野々山 正章氏(株式会社ゆめみCDO兼プリンシパル・プロダクトデザイナー

 AIを活用した生成プロトタイピングの新しい視点を提案します。従来のデザインリサーチはユーザーの中にあるニーズや課題を掘り起こすことが主流でしたが、本セッションではデザインリサーチの単なる効率化ではなく、プロトタイピングの一環として捉え、AIとの対話を通じて動的にデザインを構築していくアプローチに焦点を当てます。デザイナーとAIがともに構築するインサイトを基に、デザイナーがどのように未来の技術利用シナリオを共同で構築していくか、その過程をご紹介します。

注目セッション3:北欧流デジタルプロダクト開発:データドリブンのその先へ

登壇者:Reaktor Japan株式会社 Service Designer Risa氏/Product Designer Winkel Chelsey氏

 デジタルプロダクトのデザインと開発においてデータの重要性は疑う余地がありません。定量・定性データを活用することで、設計案の精度向上、市場評価の測定、そしてサービスの論理的な進化が可能となります。しかし、データは万能薬ではなく、その限界を理解することも重要です。

 北欧フィンランドに本社を置くReaktorは、この認識のもと、クライアントと共にデータ、デザイン、開発を効果的に融合させ、業界の新しいスタンダードとなり得るデジタルプロダクトの開発に携わっています。本セッションでは、国内外の事例を交えながら、データ活用を超えたアプローチと具体的な成果をご紹介します。

画像を説明するテキストなくても可
画像をクリックいただくか、このリンク「Biz/Zine Day Autumn ページ」から、イベント詳細をご確認いただけます。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング