SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

THE NEXT:変革を生み出す次の動き

ミドルマネジメントが変われば組織が変わる。1on1コーチングで次世代リーダーを生み出す仕組みとは?

  • Facebook
  • X
  • Pocket

多忙なミドルに1on1コーチングを導入するコツ

ミドルマネジメント

 さきほど、1on1コーチングの3つのメリットを「短時間の繰り返しで継続可能」「リアル業務に直結し即実践可能」「気づきから行動変容の促進が可能」だとしました。

 1on1コーチングを実施するうえで最も多く指摘される課題の1つが、さきほども触れたミドルの「時間・リソース不足」です。そこで、定例会議の一部を活用したり、サポート職を活用して事務作業負荷を軽減したりする工夫が有効です。短い時間でも継続するというマインドセットを組織全体で共有することで、多忙なミドルでも1on1コーチングを諦めずに続けられる土壌を作れます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
THE NEXT:変革を生み出す次の動き連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

石井 伸幸(イシイ ノブユキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

秦野 優子(ハタノ ユウコ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング