SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

旭化成、同社発のスピンアウトベンチャー設立を発表 ウルトラワイドギャップ半導体技術の活用を目指す

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 旭化成は、旭化成発のスピンアウトベンチャーとなるULTECの設立を発表した。

 ULTECは、窒化アルミニウム(AlN)を用いたウルトラワイドギャップ半導体技術を基盤に、深紫外線レーザーダイオード(UV-C LD)、遠紫外線LED、深紫外線センサ、高耐圧パワーデバイスなどの開発・事業化を進めるスタートアップ。UV-C LD技術は、2025年6月、レーザー技術分野で世界的に権威のあるBerthold Leibinger Innovationspreis(ベルソルト・ライビンガー・イノベーション賞)にて第3位を受賞している。

 ULTECは、旭化成の持つ先進的な技術の新しい出口戦略の一環というミッションを担い、PoC(概念実証)と社外パートナーシップを通じ、UV-C LDの実用化とマーケットの拡大を目指していく。

 なお、ULTEC設立に際しては、経済産業省が提唱する“出向起業”推進の枠組み「大企業等人材による新規事業促進事業」を利用しており、ULTECの役員の吉川陽氏、張梓懿氏は旭化成従業員としてULTECに出向している。

左から張梓懿氏、天野浩氏(名古屋大学 名誉教授 兼 ULTEC技術顧問)、久志本真希(名古屋大学 准教授 兼 ULTEC技術顧問)、吉川陽氏
画像キャプションを入れてください

【関連記事】
旭化成グループ、2025~2027年度の方向性を示す中期経営計画を策定
旭化成、経済産業省GXサプライチェーン構築支援事業に採択 グリーン水素製造システムの供給体制拡大

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング