SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

旭化成グループ、2025~2027年度の方向性を示す中期経営計画を策定

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 旭化成グループは、2025~2027年度の方向性を示す『中期経営計画2027 ~Trailblaze Together~』を策定した。

 今回策定した中期経営計画では、2027年度に営業利益2,700億円、ROIC6%、ROE9%の実現を目指す。2030年の目指す姿に向けて「重点成長」「戦略的育成」分野への投資を継続。利益成長を実現させるとともに「収益改善・事業モデル転換」分野にあたるケミカル事業の改革を進める。

 2025~2027年度の3年間において、2022~2024年度の中期経営計画とほぼ同額の1兆円の投資決定を見込んでいる。ヘルスケア領域ではM&Aを中心に拡大を図り、住宅領域においても成長に向けた投資を国内外で検討する。マテリアル領域では、交換膜や水素関連、電子材料など対象を厳選して投資を行う一方、3年間でマテリアル領域全体の売上高の約20%に相当する構造転換を進めていく。

【関連記事】
旭化成、経済産業省GXサプライチェーン構築支援事業に採択 グリーン水素製造システムの供給体制拡大
ブラザーグループ、企業価値向上に向け中期戦略「CS B2027」策定 事業ポートフォリオの変革を加速
キリンHD、ソーシャルファイナンス・フレームワーク策定 CSV経営を推進し、社会課題解決へ取り組み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング