SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Business Book Academy (AD)

5月20日開催!商品・サービス開発のための「行為のデザイン」思考法セミナー

Business Book Academy 2016.05.20

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 ビズジンが主催する無料イベント「Business Book Academy」(協賛:日立製作所)。5月は、人の行為に着目した商品・サービス開発手法として注目される「行為のデザイン」をテーマに開催致します。  講師は、書籍『問題解決に効く「行為のデザイン」思考法』も好評な、応用物理学の学歴を持つ異色のデザイナー村田智明氏。第1部では、企業における実際の商品・サービス開発で活用されている「行為のデザイン」を事例とともに解説し、第2部では、企業プロジェクトでも実施している「行為のデザイン」ワークショップの簡易版を実施いたします。企業だけではなく、地域創生プロジェクトなどでも実際に活用されている「行為のデザイン」をコンパクトに知ることができるセミナーです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Business Book Academy 2016.05.20
商品・サービス開発のための「行為のデザイン」思考法セミナー
5月20日(金) 参加無料
講師:村田智明氏 
満席のため、お申込を締め切らせていただきました。

デザインをビジネスに活用することで成功を収めている多くの海外企業。機能は日本企業の製品より少なく、値段も高く、日本ほど懇切丁寧なサービスをする企業は少ないと言えます。でも、そんな海外の企業に私たちは憧れ、そして誇らしげにその企業の製品を見せびらかしているのです。では、これだけ努力してきた日本企業のサービスやモノづくりに足りないものは何だったのでしょうか。もし、この答えが極めて明快で、すぐにビジネスに応用でき、この状況が改善されたらどうでしょうか。

講師は、『問題解決に効く「行為のデザイン」思考法』という著書がある、応用物理学の学歴を持つ異色のデザイナー村田智明氏です。応用物理学なども背景にして、デザインの効能・効果を知りながらも、なぜそれを多くの日本のビジネス界の人たちが利用しないのかを課題解決の糸口を見出そうと取り組んできました。デザインという分野を“デザイナー外”の目線でみることが、そのソリューションとなり、体系化したものが、「行為のデザイン」思考法です。

書籍『問題解決に効く「行為のデザイン」思考法』では、今までのデザイン書では書かれなかった「ビジネスにデザインを効果的に活用する方法」が解説されています。「行為のデザイン」思考法は、ビジネスで直面する課題を見つけ、解決策を導くことの手助けをします。このアプローチは極めて明快で、多くの企業が実際の商品開発やサービス開発に採用しています。企業だけでなく行政も、地方創生や地域資産開発や地域ブランド創生に活用しています。最近では、多くのメディアも紹介されるようになりました。

企業での採用実績は、コクヨファニチャー、オリンパス、大阪王将、日本能率協会、三菱電機、富士通、オムロン、パナソニック、アップリカ、タカノ、ケイオプティコム、鳥取県など、幅ひろい業種業態で「行為のデザイン思考法」をソリューションツールとして活用しています。まずは、本セミナーにて、今までの商品開発・サービス開発との差を体験をしてみてください。

問題解決に効く「行為のデザイン」思考法問題解決に効く「行為のデザイン」思考法

講演内容
商品・サービス開発のための「行為のデザイン」思考法セミナー

第1部 行為のデザインとは何か?(講義)

書籍『問題解決に効く「行為のデザイン」思考法』の内容をベースに、ビジネスパーソンが学べるイノベーションツールとしての「行為のデザイン」思考法についてご紹介します。人の行動に着目して改善点を見つけて、より良く新しい解決法を見つけるデザインマネジメントの手法を、村田氏の企業現場での実践事例をもとに解説します。

第2部 バグを見つけて問題解決を行うためには?(講義+簡易ワークショップ)

「行為のデザイン」思考法において核となる「日常における8つのバグの分類」を踏まえて、身近な事例の写真を見ながら「バグ」を発見して解決法を見つけるミニエクササイズを行います。

講師:村田智明 Chiaki Murata

村田智明京都造形芸術大学教授 大学院SDI所長
株式会社ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役
1959年鳥取県境港市生まれ。1982年に大阪市立大学工学部応用物理学科卒業後、三洋電機株式会社デザインセンター入社。1986年に同社を設立、プロダクトを中心に広範囲なデザイン活動を行う。オムロンの血圧計「スポットアーム」(2004年)やマイクロソフト「Xbox 360」(2005年)などを手がけ、記録的な販売数量を達成する。自ら立ち上げたブランド共有型コンソーシアムブランドMETAPHYS製品は、Gマーク特別賞をはじめ、DFAグランプリ、RED DOT BEST OF BEST、ジャーマンデザインアワードWINNER賞など、国内外で50点以上を受賞。自ら実践している心理行動分析法による商品開発メソッド「行為のデザイン」や「感性価値ヘキサゴングラフ」は、多くの企業や行政で導入されている。また東京都美術館新伝統工芸プロデュース事業(TC&D)や越前ブランドプロダクツコンソーシアム(iiza)、鳥取県コンソーシアムブランド(TOTT)など、地域振興施策としてデザインを活用したプロデュース業務にも数多く携わっている。神戸芸術工科大学客員教授、九州大学非常勤講師、2011年から京都造形芸術大学大学院にて、デザインで社会問題を解決するSDI(ソーシャルデザイン・インスティテュート)を開講した。著書に『ソーシャルデザインの教科書』(生産性出版)、『問題解決に効く行為のデザイン思考法』(CCCメディアハウス)がある。

本セミナーが解説する内容

  • 行為のデザイン思考法の基本的な構造の理解
  • 日常に取り巻くバグ(問題)の8分類の理解

こんな方におすすめします

  • 企画・商品開発もしくは、経営戦略・企業のグランドデザインを考えたい方
  • デザイン思考を企業へ導入したい方もしくは、サービス設計を見直したい方
  • 消費者行動からマーケティングを考えているマーケター
  • 行政施策として企画立案を考えたい方
  • 空間設計・空間企画を考えている方
開催概要
  • 開催日:2016年5月20日(金)
  • スケジュール 15:00 〜17:00 (14:30 受付開始)
  • 主催:翔泳社 ビズジン
  • 協力:日立製作所
  • 会場:品川イーストワンタワー(東京都港区港南二丁目16番1号)13F
    ハーモニアス・コンピテンスセンター
  • 参加料:無料(事前登録)
  • 満席のためお申込を締め切らせていただきました

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Business Book Academy連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング