SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

エクスポネンシャル思考とは何か?

エクスポネンシャル思考の土台となる「ムーンショット構想力」と「イノベーターマインド」とは

第3回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

小さい力でいかに速く、いかに大きく影響を与えるか──「共創」がエクスポネンシャル思考とムーンショット構想力の有力な武器

 現在、多くの企業が、異業種の企業や大学、自治体、ベンチャー企業などを巻き込み、外の力を利用してイノベーションを起こす仕組みを「オープンイノベーション」と呼び、様々な企業が取り組み始めています。一言でいえば、“イノベーションの外注”です。この中でも特に、大企業とベンチャーが協力してイノベーションを起こす仕組みは注目され、コワーキングと呼ばれる共同オフィスのような様々な場所などが多く作られています。

 このような場では、共創という言葉をよく聞くことがあります。協創とも書かれます。共創の語源は、英語でいうCo-Creationの訳だと思われます。広義での共創には本来、オープンイノベーションや投資といったもの以上の大きな意味があると私は考えています。共創の考え方の根底にある発想はエクスポネンシャル思考に共通するマインドです。つまり、いかに小さい力でいかに早くいかに大きく影響を与えるかということなのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
エクスポネンシャル思考とは何か?連載記事一覧
この記事の著者

齋藤 和紀(サイトウ カズノリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング