SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

日本流ティール組織とは

ティール組織で重要となる“土台づくり”とは?──イノベーションの土壌づくりに繋がった九州電力の事例

日本流ティール組織とは第2回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

ティール組織の“土台づくり”に必要な3つの要素(2)──「目的地図と重要指標の透明化」「行動と目的の循環サイクル」

目的地図と重要指標の透明化

 “土台づくり”の2つ目としては、「自主経営」を行う際の土台となってくる「目的地図と重要指標の透明化(特に事業上の重要指標の透明化)」が大切となってきます。目的地図とは、組織の目的(経営理念等でも良いです)を実現するために重要となる内容や行動と、特に重要な行動の結果としての指標が記載されているものを指しています。

 目的地図は、一般的には、経営者の頭の中にあるもので、透明化されておらず、他のメンバーが見ることができない状況が多くあります。そのため、経営者の頭の中にある、経営上、重要な内容や重要な指標を地図として作成し、地図は変化しますので、随時更新した内容も含めて、メンバーが誰でも見ることができるようにしておくことが大切です。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
日本流ティール組織とは連載記事一覧
この記事の著者

吉原 史郎(ヨシハラ シロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング