SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

帝人グループのイノベーション創出と知財インテリジェンス──IPランドスケープと改訂CGC対応とは?

PatentSight Summit 2022 レポート Vol.1:帝人株式会社 内山昭彦氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

M&Aに活用する知財インテリジェンスとは

 帝人ではIPランドスケープ(知財=Intellectual Propertyの情報解析を活用して知財経営に資する戦略提言を図ること)に2018年から本格的に取り組みはじめた。重点分野を企業買収しようとした時に特許価値を活用しようとした例が以下である。

知財インテリジェンスとIPランドスケープ
クリックすると拡大します

 バブルサイズが特許の総価値を示し、左側が企業の専業度を示している。企業買収の検討であるから、大企業は除外し、平均価値の高い企業をリストアップした。その上で、買収が可能な規模の企業なのか、知財の価値が上がり続けているのかどうかなどのさまざまな判断を行い、知財部が事業部に提案した。結局、この件に関しては、事業戦略自体が変更になったために提案は受け入れられなかったが、やり方自体は普遍的で、他のところにも採用できるだろうと内山氏は説明する。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

フェリックス清香(フェリックスサヤカ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング