NECは、5Gの社会実装に向けて顧客・パートナーとユースケースを共創する「NEC CONNECT 5G Lab(以下、5G Lab)」をNEC玉川事業場に開設した。
同社は、ネットワークを活用したオープンな共創の場のコンセプト「NEC CONNECT」を策定し、その第一弾として5G Labを開設。これは、2020年3月に設立した「NECローカル5Gラボ」をリニューアルしたもので、特長は以下のとおり。
社会実装までの伴走プロセス・実証環境の整備
潜在課題の掘り起こしからビジネスモデル検証までをサポート
「5G Lab」では、ビジネスデザイナーが顧客・パートナーの潜在課題の掘り起こしを行い、課題解決の方向性を整理した上で、技術検証を支援する。また、課題解決に必要となるアジャイル開発によるプロトタイプの製作や、上位アプリの検討、コンサルティングメンバーを加えたビジネスモデル検証などを通じて、本格導入に向けたユースケースを共創していく。
多種多様な実証環境を提供
顧客・パートナーとのユースケース共創を支えるネットワーク環境として、ローカル5Gの充実(Sub6の屋外実証環境やミリ波を追加)に加えて、キャリア5G、Wi-Fi、LTE、sXGPといった様々な選択肢を用意。また、ネットワークにつながるプラットフォームも、エッジコンピューティングやパブリッククラウドなど、用途やニーズに応じて使い分けることができるという。顧客・パートナーは、これらの中から最適な実証環境を選択し自社のアプリやデバイス、サービスと組み合わせることで、サーバなどの機材を自社で用意をしなくても容易に実証が可能である。
オープンなパートナーシップ
従来の「NECローカル5Gラボ」では、顧客とNECによる1対1の技術検証を中心に実施。今後、ユースケースの創出や社会実装を加速していくためには、様々なアセットを持つ多くの企業が連携してオープンイノベーションを進めていくことが重要である。このため「5G Lab」を顧客・パートナーが集まる共創のハブとして位置付けて、パートナーシップを強化していくという。
同社は今後、「NEC CONNECT」のコンセプトのもと、5GだけでなくBeyond 5GやIOWNなども含めて、幅広い知恵と技術がオープンにつながるイノベーション創出の場として整備し、社会へ価値を提供していくとしている。