SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

移動データとモビリティDXの最前線

テクノロジーで「第4の公共交通機関」確立を目指す──NearMe高原氏が語るMaaSビジネスの勝ち筋

第9回 ゲスト:NearMe 高原幸一郎氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

NearMeが実践するMaaSの事業化の“勝ち筋”

石野:多くの企業や自治体がMaaSの実証実験を行っていますが、それらは幅広く使われるサービスである傾向にあります。また、MaaS領域に参入するスタートアップはプラットフォームの構築を優先するケースが多く見られます。それに対して御社はエンドユーザーが抱える課題のうち、経済合理性のあるシーンに特化して事業展開されています。シーンを選ぶ際にどのような基準で判断されているのでしょうか。

高原:解決したい課題の大きさと、サービスを展開したときのマッチングのしやすさを重視しています。つまり、ある程度多くの人が困っている課題であり、かつビジネスとして成り立つ利用シーンを選んでいるのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
移動データとモビリティDXの最前線連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

梶川 元貴(Biz/Zine編集部)(カジカワ ゲンキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング