SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

事業を生み出す「変革人材」の活かし方

新規事業開発・事業の探索活動で活躍する変革人材が持つ「19の特性」とは

第2回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 前回、新規事業を成功に導く「変革人材」とは何か、そしてその必要性についてご紹介しました。今回は、変革人材が具体的にどのような資質を備えているのか、4カテゴリー19特性にわけて1つずつ掘り下げていきます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

変革人材が備える「19の特性」とは

 「変革人材が備える特性」とは、新規事業開発をはじめ、変革期の企業活動に携わる多くの人物と接し、多くのシチュエーションに対峙する中でまとめた、特徴的な特性です。今回は「これらすべてを備えてなければ変革人材ではない」というものでもないことを前提に紹介していきます。

 また、これは第1回でもお伝えしましたが、これらの特性を持っていることが、直ちによい結果を導くとは限りません。むしろ万能ではない特性が多く見つかると思います。だからこそ、変革期の企業活動において、突破の鍵を握っているのだと捉えられるのです。

 まず、全体を眺めてみましょう。4つのカテゴリーに分かれ、その下に19の特性が並んでいます。

4つのカテゴリーと19の特性一覧
4つのカテゴリーと19の特性一覧
クリックすると拡大します

 最初の4つは、「ものごとの捉え方」というカテゴリーに括られています。これらの特性を持ち合わせている人物は「柔らかい」「柔軟」といった表現が合いますが、柔らかい中に自律性を持ち合わせるため、先行き不透明な業務や課題にも、ストレスを感じにくく、足を止めずに取り組める特徴があります。

不透明な中での“次の一歩”に活きる「ものごとの捉え方」4つの特性

1.思いを実現する

 自分の可能性を最大限に活かし、ポジティブにものごとに取り組む特性です。自己実現志向と言い換えてもよさそうですが、自分の中にある“Will”起点でものごとを進めるという特徴があります。新規事業に携わるチームで考えると、この特性を持つ人物は、特に初期フェーズで上り坂を押し上げるエンジンとなります。

2.楽しむ

 どんな状況でも楽しさを見つける特性です。想定外のこと、予想外のことが起きるような困難な状況でも、ポジティブな側面を見つけ、それを楽しみながら問題を解決していきます。

3.曖昧を許容する

 はっきりしない曖昧な状態や、先が見えないことに対して不安を感じにくい特性です。たとえば、プロジェクトの初期段階では答えが見えない状況が多いですが、その状況に対しても気にせず、心折れずに前に進める力があります。

4.楽観する

 何事に対しても前向きに捉えなおすことができる特性です。たとえチームに難しい状況が降ってきても、その中に潜む可能性を見つけ、それを最大限に活用しようとします。

 このカテゴリーは、「捉え方が柔らかければいい」というわけではありません。たとえば、楽観するばかりでリスクを低く見積もってしまうと、危機を避けられなくなります。また、失敗をしても反省しない、学ばないことにもなりがちです。柔軟な捉え方がそのしなやかさを発揮するのは、次に何をしたらいいのか不透明になった瞬間、硬直しがちな状況で次の一歩を踏み出さなければならないような時なのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
事業開発の突破への鍵を握る「行動特性」4つの特性

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
事業を生み出す「変革人材」の活かし方連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平尾 譲⼆(ヒラオ ジョウジ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング