SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

再現性のあるイノベーション経営の型

AI時代を生き抜くテルモの戦略──ペイシェント・ジャーニーを事業開発の羅針盤とし、変革のDNAに倣う

【後編】ゲスト:テルモ株式会社 代表取締役社長CEO 鮫島光氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ペイシェント・ジャーニーこそが事業開発の羅針盤

紺野:本日、お話を伺っていて特に印象的だったのが、ユーザー体験をより長い時間軸で捉え直して(質の高い時間)、個別の医療シーンに捉われない価値を提供したいという点でした。前編で「点から線、面へ」と話されていた内容です。

鮫島:それが今後のテルモの一つの基軸になることは間違いないでしょう。例えば、患者さんが病気になられてから入院して、手術をし、退院してから通常の生活に戻られるという流れがあるとします。そのプロセスのなかで、どのような処置が行われて、何が求められて、どんなペインが生まれているのか。この全体を「ペイシェント・ジャーニー」と呼ぶのですが、今後はペイシェント・ジャーニーを細かく可視化して、適切なソリューションを提供していくことが事業の重要なポイントになると思っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
再現性のあるイノベーション経営の型連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

島袋 龍太(シマブクロ リュウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング