SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

人間が主役のデータインフォームド経営とは

データ活用に必要な「駆動輪」と「操舵輪」という利き手──ビジネスとデータをつなぐ人材とその役割とは?

第2回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

意思疎通を可能にする共通言語を持つ

 ここでポイントになるのが「どうやって、データ人材に分析要件を伝えるのか」です。これはすなわち「ビジネス観点で“知りたい”ことを、どういう形で言語化するべきか」というお話でもあります。

 例えば、「最近、客足が鈍っているな」と感じたとします。この時に、データ人材に対して「ここのところ、客足が鈍っている気がするので、分析してみてよ」と伝えるのは、丸投げに等しい行為です。こういうふんわりとした依頼を受けて、分析設計を行おうとすると、データ人材は以下のような項目について自分で検討する必要がでてきてしまい、まさに丸投げされた状態になるのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
人間が主役のデータインフォームド経営とは連載記事一覧
この記事の著者

田中 耕比古(タナカ タガヒコ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング