パーソルホールディングスは、パーソルグループの全社員が適切にAIを開発・活用するための最高規範となる「パーソルグループAI基本方針」を策定し、コーポレートサイトに公開した。

同社ではグループ全体のDXを推進し、新たな価値の創造と事業変革を実現するため、AI活用に積極的に取り組んでいる。これまでもAI利用に関するパーソナルデータ指針やプライバシーポリシーに則った対応を行い、事業を推進してきた。
今回、サービスを利用する顧客のためにAI技術を倫理的かつ効果的に活用する目的で、基本方針を制定。これに基づき、AIを活用する際は「人間中心の考え方」で、人がすべきこと・AIに任せることを、責任を持って判断する。
パーソルグループAI基本方針の主な構成
人間中心
安全性
公正性
プライバシー保護
セキュリティ確保
透明性
アカウンタビリティ
教育・リテラシー
【関連記事】
・スパイスファクトリー、「AI基本方針」を策定 AI活用の社会的責任の徹底を示す
・JINS、生成AIを活用した対話型接客サービス「JINS AI」実証実験を本格化
・博報堂、生成AI時代のデータ活用実現に向け企業を伴走支援するコンサルティングサービスを提供開始