SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Design×Management=Innovation

メタップス佐藤氏を形成した「紙とペンと粘土」―「内省」と「客観視」が拡大させる創造力

特別対談 Metaps佐藤航陽氏✕入山章栄✕佐宗邦威 第4回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「アナロジー」から共通点を発見すると、メカニズムが見えてくる

佐宗:
 以前、この連載でもインタビューしたポジティブ心理学の権威チクセントミハイ教授は、低次の欲求から自己実現欲求へとドライブをかけるにあたり、対話の重要性をあげていました。人事面談や呑みニケーションでもいい、ただ聞くだけでもいいと。そこについてはリモートでなさっているわけですよね。

佐藤:
 ええ、最近はチームコミュニケーションツールであるSLACKなどが登場してやりやすくなりましたね。何か成果が上がれば、即全社へのニュースとしてこまめに流します。対面だと時間が掛かるし、一部にしか伝わらないですけど、良いニュース、誰かを賞賛することなどは、全社あげて話題にしたいんです。会社もまた人間が作り出すネットワークで、会話は「反応」。そう考えれば、脳がばーっと活性化することと、アナロジーとして重なるんですよ。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Design×Management=Innovation連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング