SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ニッポンの経営企画・事業企画

元東芝のロボット研究者が研究所を出て学んだ「デスバレー」の超え方とは?

ゲスト:国士舘大学 神野 誠 教授

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「ロボット鉗子」で熟練医師にしかできなかった手術をより多くの医師に

津嶋:
 開発されたのは「ロボット鉗子」ということですが、それはどんなものでしょうか?

神野:
 お腹の手術をするときに、内視鏡と鉗子と呼ばれる直径5mmくらいの器具を差し込んで行う「腹腔鏡下手術」というものがあります。お腹を大きく切らないでできるので、傷が小さく、術後の快復が早いといった利点があるんですね。ただ、高度な医療技術なので医師には訓練が必要です。というのも、普通の鉗子というのは先端にグリッパーが付いていて、外側のハンドルを握ってお腹の中のものをつかむんです。マジックハンドみたいな感じですね。それを内視鏡の画像を見ながらやるので遠近感が分かりづらかったり、手術しやすい姿勢で思い通りの方向にグリッパーを動かすのが難しかったりするわけです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
ニッポンの経営企画・事業企画連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング