SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「イノベーションのジレンマ」の大誤解

大企業の「潜在イノベータ層」の発掘と「イントラプレナーアクセラレーター」という選択肢

「イノベーションのジレンマ」の大誤解【番外編2】Vol.1

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「ライン型資本主義国家・日本」の抱えるジレンマ

イノベーションの原点である「新結合」ができないというジレンマ

 一見、「アングロサクソン型」は望ましく思えますが、我々のようなライン型の諸国には別の道があると思っております。それは次回以降に明らかにしていきますが、まずは課題を整理しておきたいと思います。イノベーションの定義を行った経済学者のシュンペータはイノベーションには「新結合」が重要だと述べております。例えば、「技術」と「市場」の間には「Structural Hole」があり、これらを結合するのが「Entrepreneur」の基本です。何が当たるか不透明な時代ですから、要は新結合の「n数」が必要なのです。

Structural Holes

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
「イノベーションのジレンマ」の大誤解連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

合田 ジョージ(ゴウダ ジョージ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング