SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

トラリーマンに学ぶ「働き方」

600人のマネジメントサイズからひとりチームへ──「痛みを伴う転換点」を好機にする仲間探しの旅とは?

第3回対談ゲスト 野村総合研究所 未来創発センター 2030年研究室室長 齊藤義明氏:前編

  • Facebook
  • X
  • Pocket

水平展開でもなく標準化でもない、クライアントを“横目”で気にさせる方法とは?

仲山:「共創」型の仕事は横展開できない、というのはよく分かります。僕も、県庁とのコラボで岐阜や佐賀、宮崎、富山でEコマース事業者向けに似たようなプログラムをやりましたけど、ちょっとずつチューニングが違います。結局、人と人が意気投合して初めてうまく回り始めるものなので、「誰とやるか」でやり方は変わりますよね。たまたま県庁に「突き抜けた面白い人」がいて「一緒にやりましょう!」となっただけで、「自治体と組めばよい」というわけでもない。熱がない人と組んでも全然うまくいかないです。

仲山進也

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
トラリーマンに学ぶ「働き方」連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング