今回発表したMicrosoft Vivaは、TeamsとMicrosoft 365を活用し、人々が最善を尽くせるよう支援する統合体験を提供することで、つながり、ウェルビーイング、学習、知識という4つの主要エリアで、従業員の体験を向上させる。米国時間2月4日、マイクロソフトは、Vivaの最初のモジュール群を発表した。
Viva Connections
デジタルワークプレースへのパーソナライズされたゲートウェイを提供し、Microsoft Teams 内の単一のカスタマイズ可能なアプリから、人事ポリシーや福利厚生などの従業員向け情報にアクセスしたり、従業員リソースグループのようなコミュニティに参加したりできるようにする。デスクトップ用のTeams向けViva Connectionsアプリを2021年前半にパブリックプレビューで提供開始、モバイルアプリが2021年後半に提供開始する予定だという。
Viva Insights
個人、マネージャー、リーダーに、パーソナライズされて、すぐに利用できる洞察を提供し、組織内のあらゆる人を支援する。従業員本人だけが閲覧可能な個人向けの体験と洞察により、定期的な休憩時間を確保し、仕事と学習に集中し、同僚とのつながりを強めることが可能となる。マネージャーやリーダーは、チームや組織全体での動向を見ることができ、生産性とウェルビーイングのバランスをとるための推奨事項を把握できる。個人プライバシーの保護のために洞察情報はデフォルトで集約化・匿名化される。さらに、新たに提供されるダッシュボードにより、リンクトインのGlintからの従業員のフィードバックとViva Insightsのデータを組み合わせ、リーダーがチームの課題を正確に把握し、勤務形態を積極的に調整し、変更の長期的影響を測定できるようになうる。Teams内のViva Insightsアプリ、そして、GlintとViva Insightsによるダッシュボードは、米国時間2月4日からパブリックプレビューとして提供される。
Viva Learning
研修や人材育成の機会を、業務の中で容易に発見・アクセスできるようにするもの。LinkedInラーニング、Microsoft Learn、Skillsoft、Coursera、Pluralsight、edXといったサードパーティのコンテンツ、さらには、組織独自のコンテンツライブラリからなる、組織のすべての学習リソースを1ヵ所に集約。従来型の研修コースから、マイクロラーニングのコンテンツに至るまで、ユーザーは日々の業務の中で、多様な学習機会の発見、シェア、割り当て、管理を自然に行うことが可能となる。Viva Learningアプリはプライベートプレビューが米国時間2月4日から開始され、2021年後半からCornerstone OnDemand、Saba、SAP SuccessFactorsなどの主な研修管理システムと統合した形で提供される予定。
Viva Topics
知識発見の体験を提供し、人々が企業全体における情報や専門家とつながることを支援する。Microsoft 365のデータに基づくAIによる推論、そして、ServiceNowやSalesforceといった多様なサードパーティサービスからの知識の統合により、Viva Topicsは、Microsoft 365やTeams の会話やドキュメント内で自動的にトピックカードを表示する。カードをクリックすることで、関連するドキュメント、会話、ビデオ、関係者を表示するトピックページを開くことができるという。Viva Topicsは、Microsoft 365の法人向けプランのアドオンとして米国時間2月4日から利用可能となっている。