SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Business Book Academy

企業イノベーターのためのパターン・ランゲージ 講座 3月2日開催!

コラボレーション・パターンで組織の創造性を高める

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Biz/Zineでは、無料イベント「Business Book Academy」を開催しています。3月2日(月)は、『企業イノベーターのためのパターン・ランゲージ 講座〜創造性をたかめるためのコラボレーション・パターン』を開催します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

日本企業にはイノベーションが必要と言われてから久しく時間がたっています。 多くの企業が、社内外で革新的な製品やサービスを生み出すための取り組みを始めています。 そのための手法やプロセスも、実践的なものが取り入れられ、企業を「創造的な体質」に転換するプロジェクトが試みられています。それでは、どのようにして企業の組織やチームを創造的なものに転換できるのでしょうか?

本セミナーでは、そのための方法として「パターン・ランゲージ」を踏まえ、組織の創造性を高めるための「コレボレーション・パターン」の考え方と、実践の方法について紹介します。 パターン・ランゲージは建築家のクリストファー・アレグザンダーが提唱した知識記述形式です。建物や街の形態に繰り返し現れる法則性を「パターン」と呼び、それを「ランゲージ」(言語)として記述・共有することにより、誰もが創造のプロセスに参加できるような方法論としてまとめあげたものです。

この手法は、建築や都市計画だけでなく、ソフトウェア開発やデザインの分野でも多くの成果をあげてきました。 今回のビズジンが贈るBusiness Book Academyでは、慶應義塾大学 井庭崇准教授が、この方法論をより、わかりやすく企業人のビジネスの現場に活かせるように解説するとともに、「コラボレーション・パターン・カード」を用いたチームや組織での実践手法をくわしく紹介する予定です。

★本セミナーをお薦めする方

  • 企業の事業開発、製品開発などの事業戦略関連
  • IT部門の方
  • マーケティング・企画関連の方
  • プロジェクトマネジエント担当、教育・人材育成担当の方

【講師:井庭崇】

慶應義塾大学総合政策学部准教授。博士(政策・メディア)。専門は、パターン・ランゲージ、システム理論、創造技法。マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院 Center for Collective Intelligence 客員研究員等を経て、現職。編著書・共著書に『複雑系入門――知のフロンティアへの冒険』(NTT出版、1998年)、『社会システム理論――不透明な社会を捉える知の技法』(慶應義塾大学出版会、2011 年)、『プレゼンテーション・パターン――創造を誘 発する表現のヒント』(慶應義塾大学出版会、2013年、2013年度グッドデザイン賞受賞)、『パターン・ランゲージ―創造的な未来をつくるための言語』(慶應義塾大学出版会、2013 年)など。2012年にNHK Eテレ「スーパープレゼンテーション」で「アイデアの伝え方」の解説を担当。

【開催概要】

  • 開催日: 3月2日(月)
  • スケジュール: 15:30 ~ 17:20 (開場:15:00)
  • 主催:翔泳社 Biz/Zine
  • 協力: 日立製作所
  • 会場:東京品川 日立セミナールーム 
    株式会社 日立製作所 ハーモニアス・コンピテンス・センター [アクセス]
    〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー13階
  • 参加料 : 無料(事前登録制) 申し込みはこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Business Book Academy連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング