SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

オムロン竹林氏が語る、社会的課題の解決と海図によるDX推進──攻めと守りのDXと人材の起承転結とは?

Biz/Zine Day 2022 SummerレポートVol.1

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

オムロン流「攻めのDX」とは

 DXには大別して2つのDXがある。1つはイノベーションにつながる新たな価値を創出するための「攻めのDX」。そして、もう1つは組織体質の強化に重点を置いた「守りのDX」だ。

 なぜ「攻めのDX」が必要なのか。今までの日本のものづくり企業が得意とした“いいものを安く”というビジネスモデルの賞味期限が切れているからだ。そのため、新たな事業創出あるいは既存事業の転換が必要になっている。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中沢 弘子(ナカザワ ヒロコ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング