SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ビジネスアーキテクト養成講座 for DX

デジタル経済を読み解くための、「物理と仮想空間の融合」と「バンドリングとアンバンドリング」とは?

第6回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

バンドリングとアンバンドリングを組み合わせる

 近年、バンドリングとアンバンドリングを組み合わせたリバンドリングというコンセプトまで登場しています。フィンテックの領域でいえば、これは金融と非金融の垣根を超えた異業種間でのサービスの再構築を意味します。例えば、小売ビジネスと金融ビジネスを組み合わせて再構築することによって、ECサイト利用者の過去の購買履歴に応じた資金の融資、被保険者の健康促進活動に応じた保険料の動的なプライシングなどがこれに相当するでしょう。

 販売するプロダクトやサービスの単位を小さくするというように、アンバンドリングの定義を拡大解釈すれば、大手の損害保険会社が提供する1日保険(1日単位での自動車保険)、プラットフォーム企業であるビザスク(時間単位でのスポットコンサルティング)なども、ここに含まれることになるでしょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
ビジネスアーキテクト養成講座 for DX連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

白井 和康(シライ カズヤス)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング