SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

第二創業~両利きの経営の先へ

日本企業の「両利きの経営」の現在地──加藤雅則氏に聞く、構造的分離から部分的統合という組織能力の獲得

株式会社アクションデザイン 代表取締役 /IESE(イエセ)客員教授 加藤雅則氏:前編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

イノベーターでありチェンジ・エージェントでもある重要な存在

──「両利きの経営」が、組織を変えようという経営者トップの覚悟を求めるものだとすると、「コーポレート・エクスプローラー(CE)」はどのような位置づけになるのでしょうか。

 オライリー教授とタッシュマン教授の『両利きの経営』(東洋経済新報社)や、私が中心になって書いた『両利きの組織をつくる』(英治出版)で語られているのは、経営者目線での「両利きの経営」です。その経営者のリーダーシップに呼応する人材の動きについて書かれたのが、『コーポレート・エクスプローラー』です。オライリー教授は、「自分はトップダウン・アプローチの話をしていて、(『コーポレート・エクスプローラー』の共著者である)アンディ(アンドリュー・J・M・ビンズ)はボトムアップの話をする」と説明していました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
第二創業~両利きの経営の先へ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング