SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineインサイト

クアルトリクスCEOたちに聞く、経営変革・業務変革の鍵を握る“体験”のマネジメント

  • Facebook
  • X
  • Pocket

エクスペリエンス管理プラットフォームを立ち上げた理由

──まずはセラフィンさんがエクスペリエンスマネジメントの重要性に気づいたきっかけを教えてください。

Zig Serafin氏(以下、Serafin):クアルトリクスに入社する前は、17年間マイクロソフトに務めており、機械学習と統計処理を利用したソフトウェアの仕事に従事していました。そのときに気づいたのが、ユーザーのフィードバックを活かして軌道修正を繰り返すことの重要性です。本当に役に立つシステムにするためには、データを集め、そこから学び、行動改善に繋げるプロセスが欠かせないと気づきました。そして、このような“フィードバックループ”は、システムに限らず、あらゆる産業・業界でも重要だと感じました。

 マイクロソフトではフィードバックループをシステムに導入していました。そして、クアルトリクスのテクノロジーがその中で使われており、私はそこでクアルトリクスの存在を知りました。

──クアルトリクスでエクスペリエンス管理プラットフォームを立ち上げた経緯について教えてください。

Serafin:2016年にクアルトリクスに入社して、このフィードバックループからもたらされる価値は非常に大きいと改めて感じました。商品や顧客、従業員、ブランドについてよりよい意思決定や戦略の策定に向けて私たちのテクノロジーを活用するお客様が大勢いたのです。そして彼らは、経営のブレークスルーのためにも、クアルトリクスのシステムを日常業務に拡大したいという要望を持っていました。

 そこで2017年に、私たちはビジネスを行う上で肝となる、製品・社員・ブランド・顧客という4つの分野に関するエクスペリエンス向上のためのプラットフォームを開発しました。お客様はパッケージされた製品を求めていましたが、私たちは新たな製品を開発するのではなく、プラットフォームにそれらの機能を搭載することにしたのです。

 このプラットフォームは世界中で受け入れられており、今ではAIで人的な要素を分析し活用する新たなテクノロジーの領域として、エクスペリエンスマネジメントの市場規模は600億ドル程度まで育っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
企業におけるエクスペリエンスマネジメントについての認識の変化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineインサイト連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

フェリックス清香(フェリックスサヤカ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング