SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

スコープ、東芝テックと「香り体験」によるマーケティングサービスを開始 香りへの反応や滞在時間を把握

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 スコープは、東芝テックと、香りを活用したマーケティング手法「香りリテールメディア」サービスを共同開発し、6月17日より提供を開始した。

 同サービスは、図のような商品棚を設置し、タブレット操作による商品ごとの香りが噴射された回数のデータを収集することで、消費者の香りに対する反応を把握するもの。

 また、商品棚上部に設置したカメラによって、消費者の棚前での滞在時間や商品を手に取ったかどうかのデータを収集し、消費者行動の変化を分析。これらのデータとPOSデータを掛け合わせ、販促効果分析を行うという。

 両社は、小売業界における新たなマーケティング手法として、香り見本の設置やその管理に関わる店頭の負担を軽減し、香り商材メーカーのブランド価値を向上させるとしている。

【関連記事】
電通デジタル、3D空間メディアのマーケティング効果を測定する「ブランドイマーシブタイム」指標を提唱
マーケティングとは?からデータ活用まで、一流マーケターから学ぶ2日間
NEC、生成AI活用したマーケティング施策立案技術を開発 2024年内にサービス提供へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング