SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

“当たる”新規事業の法則

「マーケットインの徹底」が勝てる新規事業を作る──事業成長への「ゴールデンルート」の築き方

前編

  • Facebook
  • X
  • Pocket

商品開発やクリエイティブとマーケターの対話が商品力の底上げにつながる

 事業規模が大きくなるほど起こりがちなのですが、商品開発時に、商品企画とマーケティングが別部署でそれぞれ動くことで、意見が相違してしまうケースです。

 私たちは、商品企画担当もマーケットインを徹底し、経済動向や消費者起点から成分の選定やメニュー開発などを行っています。それらを形にするために、OEM工場との連携は欠かせません。理想の商品を作るために、OEM工場と日々議論し、二人三脚となって形にします。先ほどの「三ツ星ファーム」であれば「おいしさ」を実現するために、それぞれ強みが異なる複数の工場と連携し、何度も試作と議論を重ねて1つの商品が完成しています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
“当たる”新規事業の法則連載記事一覧
この記事の著者

梅原 龍二(ウメバラ リュウジ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

歸山 圭祐(カエリヤマ ケイスケ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング