SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

GEヘルスケア・ジャパンと上尾中央医科グループ、AIを用いた医療業務の効率化プロジェクトを本格化

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 GEヘルスケア・ジャパンと上尾中央医科グループ(以下、AMG)は、2024年11月より始動した医療業務の効率化プロジェクトを、2025年4月1日より本格化させた。

 AMGは2019年に「AMG経営DX」プロジェクトを発足。SEチームの強化とともに、DXの内製化を進めてきた。プロジェクトの本格化にともない、GEヘルスケアのCommand Center VA(Virtual Assist)ソリューション・プラットフォームをAMGの既存DXソリューションの一部と融合。これにより、病院全体のオペレーション最適化や、それを支える人材の高度化を同時に推進し、持続可能で先進的な経営体制の構築を目指す。

 具体的には、次のような取り組みを予定している。

  1. 各施設基準の複雑な管理にAIを活用し、電子カルテなどの医療データをリアルタイムでモニタリング。基準との整合性を自動チェックし、アラートを発信する仕組みを構築する
  2. 経営関連データのリアルタイム解析と予測的な異常検知を行い、必要なアクションをタイムリーに自動促進する
  3. 規程や業務データを事前に学習させることで、医療従事者の問い合わせに24時間365日対応可能なリアルタイム・サポート機能を提供する

【関連記事】
塩野義製薬と日立、データと生成AIを活用し、医薬品・ヘルスケア業界向けDXサービス創出に向け業務提携
三井住友銀行と富士通、AIを活用したデータ分析ビジネス共創における基本合意書を締結
パーソルホールディングスが「グループAI・DX本部」を設立 各事業の効率化を目指す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング