artienceは、「artienceグループ サステナビリティデータブック2025」(日本語版)を公開した。

artienceグループ サステナビリティデータブック2025は、同社グループのサステナビリティ、ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する各項目について、考え方や方針、具体的な取り組みを体系的にまとめるとともに、関連する詳細データを報告している。
今回の報告では、本年から新たにスタートした「グループマテリアリティ2025-2030」の策定プロセス、テーマ(課題の分野)、目標(KPI・施策)について紹介。また、サステナビリティビジョンasv2050/2030を定めて取り組みを強化している気候変更への対応、資源循環、人材育成、DE&I推進などでは内容を拡充して報告している。
財務および非財務情報を総合的に説明している「artienceグループ 統合レポート2025」とあわせて見ることで、経営戦略をはじめサステナビリティへの取り組みやその進捗などを確認できるという。なお、同データブックの英語版は11月に発行予定。
【関連記事】
・キヤノンが「統合報告書2025」と「サステナビリティレポート2025」を発行
・丸井グループ、「IMPACT BOOK 2025」と「ESGデータブック2025」を発行
・アスクルがESG情報開示支援クラウド「SmartESG」を導入 サステナビリティ経営の高度化を図る