SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

ゼロワンブースターキャピタル、M&Aバイサイド戦略支援プログラムが東京都スタートアップ支援事業に採択

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 ゼロワンブースターキャピタル(以下、01Booster Capital)は、東京都が実施する多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」の令和7年度協定事業者に採択されたことを発表した。

 01Booster Capitalは、今回の採択を通じてスタートアップのM&Aバイサイド戦略支援プログラム「AcquireX(アクワイアエックス)」を始動する。

AcquireX 概要

 AcquireXでは、買い手としてのM&Aを通じた成長戦略に意欲を持つスタートアップを対象に、M&A戦略構築から実行支援まで伴走する支援プログラムを展開。単なる知識提供にとどまらず、専門家による実務的サポートを通じて、スタートアップの事業成長の加速および企業価値の向上を支援する。

TOKYO SUTEAMについて

 東京都では、令和4年11月に「Global Innovation with STARTUPS」を策定。東京が中心となり、挑戦者が希望を持って活躍できる社会の実現に向け「異次元」のスタートアップ戦略の展開を図っている。加えて、令和7年3月には「2050東京戦略」を策定。スタートアップに関する2035年までの政策目標を掲げている。

 同事業は、東京都と支援者の連携による、多彩なスタートアップ支援の展開とその支援者同士のネットワーク化をもって、東京のスタートアップ・エコシステムの強化、ひいてはスタートアップの創出と成⾧を促進することを目的としているとのことだ。

【関連記事】
ゼロワンブースターキャピタル、スピンオフ支援プログラム「SPINX KYOTO」の参加者を募集
ゼロワンブースター、モカブル社のカーブアウトを一気通貫で支援
AlphaDrive、新規事業のテック支援・DX支援機能強化を目的とした戦略的M&Aを実施

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング