SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

アクセンチュア、濱岡大を次期社長に選任 江川昌史は会長に就任

  • Facebook
  • X

 2025年11月6日、アクセンチュアは2025年12月1日付で組織体制を刷新し、濱岡大を新たな代表取締役社長に選任することを発表した。これまで社長を務めてきた江川昌史は、代表取締役会長およびAPAC共同CEOとして同社の経営に引き続き関与する。

濱岡大
アクセンチュア 代表取締役社長 (12月1日 就任予定)
濱岡大(はまおか だい)氏

 濱岡はこれまでビジネスコンサルティング本部統括本部長を歴任し、25年以上にわたり顧客中心の事業成長・収益拡大、新規サービス開発、全社変革支援など幅広い領域で貢献してきた。特にクライアント経営層と密接に連携した全社プロジェクトに強みを持つ。新体制では、AIを活用した企業変革の推進や、日本国内における事業拡大・人材強化を担う。濱岡は今後、グローバル管理委員会にも参画し、日本市場の責任者を務める。

 一方、江川は2015年から10年間にわたり社長職を担い、AIを活用した全社変革やデジタルトランスフォーメーションを推進した。期間中、アクセンチュアジャパンは10期連続で2桁成長を達成するなど、同社の持続的な成長とグローバルでの存在感向上に寄与した。今後も会長兼APAC共同CEOとして新経営体制を支える。

江川昌史
アクセンチュア 代表取締役会長 (12月1日 就任予定)
兼 APAC共同CEO 江川昌史(えがわ あつし)氏

 ビジネスコンサルティング本部統括本部長職は、アジアパシフィック統括本部長の金若秀樹が兼務する予定である。

 アクセンチュアは、AIやデジタル技術を基盤に企業変革を支援し、ストラテジーやコンサルティングなど多様な領域でサービスを展開している。新経営体制の下、日本市場でのさらなる変革パートナーとしての役割強化が期待される。

【関連記事】
京セラが経営改革推進部を新設 役員の人事異動も
WOWOWが役員人事を決定
KDDI、役員人事を変更し新体制を決定

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング