SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「複業」という生き方

信岡良亮さんの「ない仕事」を作り出して、「島で楽しく暮らす」を実践する生き方

第7回:信岡良亮さん インタビュー【前編】

  • Facebook
  • X
  • Pocket

都市と田舎の関係のために、都市側のコーディネーターを育成

――その考え方を元にして始められたのが、さきほどお話にあった「地域共創カレッジ」ですね。

信岡: 都会と田舎の関係性を良くしていくためには、地域コーディネーターの存在が必要です。例えば、お米を売りたい人とお米が買いたい人がいても、お互いに自力で出会うのは難しい。それぞれをコーディネーターがとりまとめて、お米もありますし、海産品もお茶もありますよ、と見せられることによって、双方のアクセスはぐっと簡単になります。
 今、地方は盛り上がっています。ITによって田舎でも働きやすくなっていますし、地域おこし協力隊などの仕組みも増えています。そのため、地域側に立って企画を考えられているコーディネーターは育ってきたのですが、これは都市側にも同じ役目を果たす人材が必要です。双方のコーディネーターがいることで、より都会と田舎の関係性は良くなるのではないかと思います。
 そのため、僕が考える「地域共創カレッジ」では、都会にいながら都会と田舎をつなげる仕事ができる人を増やすことを目的として、6カ月のコースで講義やフィールドワークを行っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
「複業」という生き方連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング