SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「働く」の“ストーリー”を選ぶ社会へ

at Will Work藤本さんが語る、「働き方」ではない「“働く”のストーリー」

第1回:at Will Work 代表理事 藤本あゆみ氏、理事 日比谷尚武氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 “働き方”を選択できる社会をめざし、昨年5月に設立されたat Will Workは、2月に参加者600名を超える大規模なカンファレンスを開催し、働き方に関する多様な議論の場の形成に成功した。代表理事 藤本あゆみ氏と理事 日比谷尚武氏に、at Will Work設立の経緯を振り返り、今後の展望を語っていただいた。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Women Will Projectで改めて気づいた、“働くことにどう向き合うか”というテーマ

——まずはat Will Work立ち上げの経緯を教えてください。

藤本(一般社団法人at Will Work代表理事 / お金のデザイン シニア・コミュニケーションズマネージャー):
 一番のきっかけは、私の前職であるグーグルの「Women Will Project」に参加したことです。当時はテクノロジーを使って働くお母さんたちをサポートしようというものでした。

 私は新卒で人材業界に入りましたが、それは「人生の中でかなりの部分を占める働く時間が、楽しくない、幸せじゃないというのはもったいない」――、そう考えたからなんですね。プロジェクトに取り組むうちに、「働くことにどう向き合うか」というのが自分にとってすごく大きなテーマだと改めて気づき、当時のプロジェクトの枠を飛び越え、より幅広く働き方の変化を作り出したいと考えるようになりました。Women Willで出会った今の理事たちともそんな話をして、「じゃあ、別のプロジェクトを立ち上げよう」と始めたのが、at Will Workです。

——一般社団法人という形にしたのはなぜですか?

藤本:
 選択肢は色々あったのですが、色々な人たちをどんどん巻き込んで変化のスピードを速めたかったので、私たちは一般社団法人を選びました。企業にすると、会社として成果を出すことにフォーカスしなければいけなくなり、目指すゴールにたどり着くのに遠回りになると考えたんです。

——メンバー構成について教えてください。

藤本:
 5人の理事がいます。みんなそれぞれ得意分野やフォーカスしている領域が違うので多様性があって、かつ会社の経営者など自分で判断できる立場にあるので、動きがめちゃくちゃ速いんですよ。最初はみんなでものごとを決めようとしていたのですが、それぞれが決めてきた方が断然速いことに、途中で気づきました。誰かが「こういう話をしたら盛り上がったんだけど、どう?」と言ってきた段階で、ほぼ決まっているという感じで(笑)。今は、みんなが決めてきたものをどう捌いていくか、という状態になっています。

藤本あゆみ藤本あゆみ氏(一般社団法人at Will Work代表理事 / 株式会社お金のデザイン シニアコミュニケーションズマネージャー)
1979年生まれ。大学卒業後、株式会社キャリアデザインセンターに入社。求人媒体の営業職を経て、入社3年目に当時唯一の女性マネージャーに最年少で就任。結婚を機に退職し、2007年4月にグーグル株式会社(現グーグル合同会社)に転職。デジタルマーケティング導入支援、広告営業チームの立ち上げに参画し、営業マネージャー、人材業界担当統括部長を歴任。女性支援プロジェクト「Womenwill Project」パートナー担当を経て、2015年12月にグーグルを退職。2016年5月に一般社団法人at Will Workを設立し、代表理事として活動するとともに、株式会社お金のデザインで広報・マーケティングマネージャーとしても従事している。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
全員が「パラレルワーカー」という、未来の組織の形を実践

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
「働く」の“ストーリー”を選ぶ社会へ連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング