同じ出来事にいつくもの物語を読む、経営者に必要な「脱構築力」
ミニット・アジア・パシフィック株式会社 代表取締役社長 迫 俊亮(さこ・しゅんすけ)氏
1985年、福岡県生まれ。UCLA(カリフォルニア大 学ロサンゼルス校)社会学部を卒業後、三菱商事に入社。その後、ベンチャー企業のマザーハウスに転じ、同社の創業期を支えながら台湾における事業確立などでも成果を上げた。2013 年にミスターミニットを運営するミニット・アジア・パシフィック入社。苦戦を強いられていた東南アジア事業の建て直しを担い、2014年4月、29歳にして代表取締役社長に就任。著書に『やる気を引き出し、人を動かす リーダーの現場力』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。
迫:どうしたら相手の視点に立てるようになれるのかが、難しいんですよね。