Biz/Zineセミナーレポート カインズCHRO西田氏らと語る企業でのナッジ活用──リーダーシップの変革と企業と個人のWillとは? ウェビナー「行動科学と内発的動機で、職場を『ナッジ』する」:後編 鈴木 陸夫 [取材・構成] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [編] 2021/07/29 07:00 企業戦略 ナッジ 行動経済学 行動科学 内発的動機 目次 Page 1 日本企業にナッジを適用していくことは可能か Page 2 ナッジ活用にはリーダーシップの変革が急務 Page 3 企業と個人のWillをどう擦り合わせるか ナッジ活用にはリーダーシップの変革が急務飯田蔵土:日本企業におけるナッジの適用の難しさについて、小杉先生はどう思われますか。 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 日本企業にナッジを適用していくことは可能か Page 2 ナッジ活用にはリーダーシップの変革が急務 Page 3 企業と個人のWillをどう擦り合わせるか 1 2 3 PREV NEXT この記事は参考になりましたか? 3参考になった Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧 リクルート磯貝氏が語る、デザイン組織に必須の「二つの不確実性への適材適所」と「ビジネスへの... 最先端の事業アイデアを最短で創り上げる方法──Relic大丸氏が語る、事業案データベース活... ギックスが提唱する、ヒト中心の「データインフォームド」──ゾクセイによる顧客理解と体験設計... もっと読む この記事は参考になりましたか? 3 参考になった この記事をシェア シェア