SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

ネットフリックスからイノベーションが生まれる理由──能力密度や率直なフィードバックによる組織文化とは

登壇者:INSEAD(欧州経営大学院)教授/作家/組織行動学者 エリン・メイヤー氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ピラミッド型ではなくツリー型の意思決定

 ネットフリックスには存在しないコントロール・システムの3つ目のカテゴリーは、意思決定や承認のプロセスだ。

「ネットフリックスがこれほどまでに革新的で柔軟であることができた一番の理由は、意思決定の承認や承認プロセスが存在しないからなのです。つまり、社員は上司の承認を得ることなく、必要であれば、何千ドルもプロジェクトに使うことができるのです。
ネットフリックスでは2つのことが言われています。1つ目は『上司を喜ばせようとせず、会社にとって最善となることを追求せよ』です。2つ目は『コントロールでなく、コンテキストでマネジメントせよ』というものです」(メイヤー氏)

 多くの企業では、頂点にCEOがいて最下層に一般社員がいるピラミッド型の構造で意思決定がなされる。下層の社員が意思決定できることは限られ、投資の金額が大きくなるほど、上部に意思決定を委ねる必要がある。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング