SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

資生堂、日立製作所、アサヒグループCxOと語る、コーポレートからの変革!

-[Vol.366]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報1
[3]イベント情報2
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・編集長の栗原です。
今週は先月公開した、連載「ネオ・コーポレート経営」の記事を紹介します。

|------------------------------------------------------|
資生堂横田CFOと語る「ワールドクラスの経営」
──戦略実行の推進役「カタリスト」としての役割とは?
https://bizzine.jp/article/detail/7174?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email
|------------------------------------------------------|

ゲストは、株式会社資生堂 取締役 エグゼクティブオフィサー CFOの横田貴之氏。

外資を中心にファイナンスキャリアを構築して、日本企業のグローバル化へ貢献
したいという想いから、資生堂のCFOとして変革の指揮を執っています。

同氏によれば、日本企業に足りない視点は、
グローバルなIT基盤とFP&Aなどに代表されるビジネスパートナーとしての、
財務経理像だといいます。

本稿では、資生堂のグローバルシステム導入によるビジネス改革プロジェクト
「FOCUS(First One Connected and Unified Shiseido)」の推進や、
ファイナンシャル・プロフェッショナル育成などの取り組みをお聞きしました。

また、本連載では日立製作所CLOの児玉氏、アサヒグループHDのCHROの谷村氏を
迎えて、「ワールドクラスの経営」のためのコーポレートの役割を
お聞きしています。ぜひご一読ください。

■ゲスト:株式会社日立製作所 執行役常務 CLO 児玉 康平氏
日立製作所CLO児玉康平氏に学ぶワールドクラスの経営
──ネゴシエーターとしての法務による日本流勝ち筋
https://bizzine.jp/article/detail/6662?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

■ゲスト:アサヒグループホールディングス株式会社
     取締役 兼 執行役員 兼 CHRO 谷村 圭造氏
メガトレンドを“企業理念のレンズ”で眺め、
組織能力とエンゲージメントを向上させるCHROの役割とは?
https://bizzine.jp/article/detail/6623?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

連載「ネオ・コーポレート経営」
https://bizzine.jp/article/corner/226?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 https://twitter.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]イベント情報1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■感謝記念価格で提供!人気講師・柏木吉基に学ぶ、データ分析講座[4/19開催]
https://event.shoeisha.jp/bza/logical-online/?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

本講座では、多くのビジネスパーソンが日々の業務で実際にデータ分析を活用する
ための「考え方」とデータ分析の基礎的な「手法」を併せて提供します。

具体的には、6つのステップで行うデータ分析を基本的なユニットとしています。

1:課題を適切、具体的に定義する
2:仮説アプローチを徹底する
3:課題を特定するデータ分解の軸を見極める
4:データの特徴を多面的に把握する4つの引き出しを武器にする
5:2軸の視点で、データ間の関係性に着目し、ストーリーを作る(相関関係)
6:2データの関係を数値化し具体的な実行計画につなげる(単回帰分析)

講師・柏木吉基氏によるによる実務家のための実践講座です。

【名 称】「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
【日 時】2022年4月19日(火)10:00~16:00
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】49,500円(税込) ※講座テキスト(PDF)代含む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]イベント情報2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■顧客視点からサービスの全体像を描く、サービスデザインとCJMを学ぶ!
 https://event.shoeisha.jp/bza/cjm-online/?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

本講座はサービスデザインの概要を学び、カスタマージャーニーマップ(CJM)の
役割、活用方法、CJMを描いた後に何を行うか等の全体像の把握を目指します。

講座では、サービスデザインの講義、CJMを実際に制作するワークショップ、
グループでの発表と評価を行います。ビジネスで実際に活用する際の基礎を実践的
に体験いただきます。講師はコンセントの赤羽太郎氏、猪瀬景子氏です。

【名 称】[オンライン版]サービスデザインの現場から
          ~カスタマージャーニーマップの役割とそのつくり方~
【日 時】2022年4月21日(木) 10:00~18:00
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込)※講座テキスト(PDF)代含む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:2本(2022-03-28~2022-04-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆文化人類学が導き出すインサイトとデータフィールドワークとは──エスノグラ
フィの現在地とビジネス活用
 大川内 直子[講演者]
 2022年3月23日開催、Biz/Zine Academy「消費者インサイトを理解するための
『エスノグラフィ』活用講座」。その中から、『アイデア資本主義』の著者で、
文化人類学の知見をビジネスに活用する企業アイデアファンド・大川内直子氏の
講演内容をレポートする。後編である本稿では、文化人類学のビジネス活用を、
実践的なレベルで取り組むためのヒントが提供された講演内容をお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/7376?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

◆なぜ大企業が文化人類学者を“青田買い”するのか──文化人類学のビジネス人
類学への系譜とは?
 大川内 直子[講演者]
 2021年秋、ソニー株式会社が「人文学系の視点をベースに、人と社会を研究する
リサーチャー」の採用募集を行い、話題となった。募集要項には、必須要件とし
て、「文化人類学」「社会学」「哲学」「心理学」「神経科学」などの研究経験、
あるいはデザインリサーチ経験が記載されていた。本稿では、2022年3月23日
開催、Biz/Zine Academy「消費者インサイトを理解するための『エスノグラフィ』
活用講座」から、『アイデア資本主義』の著者で、文化人類学の知見をビジネスに
活用し事業会社の支援を行う、アイデアファンド・大川内直子氏の講演内容を
レポートする。前編である本稿では、文化人類学がビジネス人類学に至るまでの
系譜を、講演内容から明らかにする。
https://bizzine.jp/article/detail/7384?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]新着ニュース:25本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ベイン・アンド・カンパニー、日本市場向けM&A知見レポートを発行(04/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/7419?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・ビービット、UX改善に取り組むビジネスパーソンに対して「UXグロース業務」に
関する実態調査を実施(04/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/7418?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・H&Mグループ、年次サステナビリティ・レポート2021を発表(04/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/7417?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・良品計画、良品計画グループ統合報告書「MUJI REPORT 2021」を発行(04/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/7416?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・リンクアンドモチベーション、機関投資家100名を対象とした「非財務資本の開
示に関する意識調査」公開(04/01)
 https://bizzine.jp/article/detail/7415?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・リクルートMS組織行動研究所、「個人選択型HRMに関する実態調査」の結果を公
表(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7414?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・NTTデータ「コーポレートバンキング展望2022」を公開 金融機関は多様なニー
ズへの対応が求められる(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7413?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・アクセンチュアが「Fjord Trends 2022」を発表 企業は成長戦略の再考が急務
となる(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7411?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・富士通とSBテクノロジー、自治体におけるゼロカーボンシティ施策の推進に向け
た実証実験の結果を発表(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7412?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・マーサー、「グローバル・ヘルス・トレンド調査 2021」結果を発表(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7410?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・TBWA HAKUHODO、自動車利用シーン拡大目的のプロジェクトを日産自動車と高萩
市と始動(03/31)
 https://bizzine.jp/article/detail/7409?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・ダイキンとpoint0、オフィスでの低酸素トレーニングによる健康増進効果の検証
を開始(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7408?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・旭化成、味の素、昭和電工ら、京浜臨海部での大規模水素利用の検討を開始
(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7407?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・マネックス証券、京都銀行と金融商品仲介業サービスを開始(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7405?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・富士通、「富岳」のテクノロジーを活用した36量子ビットの量子シミュレータを
開発(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7406?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・NEC X、新事業創出プログラムで設立された新会社のサービスがAI関連のアワー
ドを受賞(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7404?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・丸井グループとツクルバ、賃貸マンションブランド「co-coono」をローンチ
(03/30)
 https://bizzine.jp/article/detail/7402?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・楽天、日本郵政、北海道がデジタル実装や北海道固有の課題解決にむけ包括連携
(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7401?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・ソフトバンク、LTEを利用した目視外の自動飛行によるドローン物資搬送の実証
実験を実施(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7399?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・損保ジャパン、日立が開発した擬似量子コンピュータの実務利用を保険引受業務
で開始(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7400?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・旭化成ホームズ、旭化成とグループ共創により開発したDX太陽光パネル施工管理
システムの運用開始(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7398?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・Beyond Next Ventures、共同創業プログラム「APOLLO」から初の会社化が実現
(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7397?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・グッドパッチのReDesignerとTHE COACH、デザイナー向けコーチングサービスを
共同開発(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7396?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・グロービングとCCCマーケティングが戦略パートナーシップ契約を締結(03/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/7395?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email

・アクセンチュア、トランコムITSの次世代物流ソリューション事業等を譲渡によ
り獲得(03/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/7394?utm_source=bizzine_regular_20220404&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=20521&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.