SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

なぜコーポレート部門と事業部門は対立するのか──FP&Aを活用した経営推進のポイント

DIGGLE Next Growth Conference レポート

  • Facebook
  • X
  • Pocket

米国発祥のFP&Aを日本企業で取り入れる方法

 ここで畠山氏は、FP&Aの定義や果たす役割について、鷲巣氏に改めて説明を求めた。鷲巣氏は、「元々米国で誕生し、現在では欧米企業で一般的となっている職種だ」と前置きをした上で、「ファイナンスの見地から意思決定をサポートする、事業部門のビジネスパートナー」と定義づけた。

 たとえば、株式会社資生堂のジョブディスクリプションでは、FP&Aに期待される役割と責任として、「ブランドの収益管理」「事業部シニアメンバーのビジネスパートナー」「ファイナンス部門の変革リーダー」「チームの育成・強化」が挙げられている。このことから、「従来の経理財務と一線を画し、より事業推進に重きを置いた職種であることは明らかだ」と、鷲巣氏は結論づける。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 奈緒美(ヤマダ ナオミ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング