トーマツコンサルティング(以下、デロイトトーマツ)は、損害保険ジャパンと、損害保険会社向けのレンタカー配車システムを共同で開発し、すべての国内損害保険会社が利用できるプラットフォームとして提供を開始した。
同システムは、電話・FAX・郵送などの従来のアナログ作業によるレンタカー手配を、システム上で完結するもの。損害保険会社は、保険契約者などの要望に添ったレンタカー手配をシステム上で複数のレンタカー会社へ同時に依頼できるという。また、レンタカー会社は、損害保険会社からの依頼に対して、システム上で手配可否の回答から配車連絡、利用料金の請求までを行えるとしている。
なお、同システムは、デロイトトーマツがクラウド上にシステムを構築しており、FISC安全対策基準(正式名:金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書)に対応したセキュアな環境で提供するとのことだ。
![[画像クリックで拡大]](http://bz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/11267/11267_1.png)
現在、レンタカー配車システムには、すべての都道府県を網羅するレンタカー店舗が登録されており、今後も継続して登録店舗の追加を実施していくという。また、利用する損害保険会社の拡充に取り組んでいくとしている。
【関連記事】
・損害保険ジャパンら11社、自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」を利用しデジタル化へ
・商船三井、ビィ・フォアードと中古車輸送時における自動車船Book and Claimサービスを締結
・日産自動車、AI insideの「DX Suite」を全社展開しDX推進 ユーザー数が約10倍に増加