SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

SIGNATE、実践的なDX人材育成サービス「SIGNATE Cloud」 個人向けプランをリリース

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 SIGNATEは、DX人材育成サービス「SIGNATE Cloud」の個人向けプランを提供開始した。

 SIGNATE Cloudは、これまで企業向けに提供してきたDX人材育成サービス。今回、個人向けプランを開始することで、個々人のキャリア形成に不可欠なデジタルスキルを効率的かつ体系的に習得できる機会を提供するという。

プログラム一覧

  • DXリテラシー人材育成プログラム:これからの時代に身に付けておきたいDXの基礎知識を学べる。生成AIを含む最新トレンドも網羅しているという
  • AI・データ活用人材育成プログラム:Excelを使ったデータリテラシーを向上させるための基礎プログラム。「スキル計測→弱点克服→スキル計測」を繰り返して、確実にデータ活用スキルを習得していくとしている
  • AI・データ活用人材育成プログラム(Python):上記プログラムをPythonで行う
  • ビジネスアーキテクト育成プログラム:データやデジタル技術を活用した、新規ビジネスの創出や業務効率化ができる力を学べる
  • データサイエンティスト育成プログラム:高度なデータ分析スキルを活用し、事業課題の発見から戦略の立案・提案までできる力を身につけるという

プログラムの特徴

  1. スキル計測テストで自分に最適な学習プロセスを設計:まずはスキル計測テストで、自分の現在地を把握。「どのスキルが足りないのか」「何から学ぶべきか」を可視化し、最適な学習ルートを提示。可視化された学習プロセスに沿って進めることで、最短で実務に直結するスキルを習得
  2. 必要なスキルも、+αの学びも習得:必要なスキルだけを効率的に学べるプログラムと、気になる分野や最新スキルを約3,000のコンテンツから自由に選んで学べるフルパッケージプランのどちらも利用でき、初心者から実務レベルまで、成長に合わせた学習が可能
  3. キャリアを加速させる超実践型プログラム:経済産業省のデジタル人材育成事業にも採用実績のある超実践型プログラムで、AI・データサイエンスからDX推進まで、ビジネスの現場における即戦力として活躍するスキルを習得

教育訓練給付金対象プログラム

 「AI・データ活用人材育成プログラム」「AI・データ活用人材育成プログラム(Python)」「ビジネスアーキテクト育成プログラム」「データサイエンティスト育成プログラム」の4プログラムが、経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」の認定および厚生労働省「専門実践教育訓練講座」の指定を受けたという。これにより、教育訓練給付金の支給資格を持つ受講者は、負担した受講費用の一部(最大80%)の補助を受けられるとしている。

【関連記事】
エッグフォワード、相手に与える印象を高めビジネスでの信頼を築く 印象マネジメントプログラムを提供
トヨタ自動車、デジタル人材育成を目的にパーソルイノベーションの「Reskilling Camp」導入
日本HRBP協会を設立 事業戦略と人事戦略の連携を実現し、事業成長を支えるHRBPの創出をサポート

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング