パナソニック ホールディングスは、パナソニック インフォメーションシステムズ、パナソニック ソリューションテクノロジー、パナソニック ネットソリューションズを2026年4月1日付で統合し「パナソニック デジタル株式会社」を設立する。

この統合により、パナソニックグループの先進技術と各社の豊富なノウハウを融合させることでシナジーを創出。BtoB事業(くらし・しごと)の貢献拡大を図り、パナソニック グループ内で培った製造DX、グローバルERP、ICT基盤構築・運用サービスなどの経験を活用し、顧客の「くらし」や「しごと」に寄り添ったITソリューションを提供する。
また、パナソニックグループ全体で推進しているDXを包括した企業変革プロジェクト「Panasonic Transformation(PX)」を一層加速し、デジタル技術を活用した新たな価値創造と持続可能な社会の実現に貢献するとのことだ。
新会社概要(予定)
社名 | パナソニック デジタル株式会社 |
社員数 | 約2,000名 |
本社所在地 | 【大阪本社】 〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町2番40号 Panasonic XC OSAKA 【東京本社】 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル |
特設ウェブサイト | https://panasonic.co.jp/is-c/digital/ |
【関連記事】
・パナソニックHD、組織を再編し2026年4月1日より新たなグループ体制へ
・パナソニックグループ、関西地域9カ所の倉庫を統合し新たな物流拠点を開設
・パナソニック、事業内容や製品技術を発信する新メディア「空気から、未来をどう変える?」を開設