SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

パナソニックグループ、関西地域9カ所の倉庫を統合し新たな物流拠点を開設

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 パナソニック オペレーショナルエクセレンスは、京都府京田辺市に新たな物流拠点「国内物流オペレーションズセンター関西第一拠点」を開設し、2025年9月より本格稼働する。

 同拠点は、パナソニックグループの競争力強化および日本の物流が抱える課題の解決を目的に、関西地域に点在していた9つの物流倉庫を統合。グループ共用倉庫として関西エリアの中核物流拠点の役割を果たす。また、デジタル技術の活用で業務や経営のスピードを加速させるパナソニックグループの企業変革「Panasonic Transformation(PX)」に基づき、従来は事業会社ごとに異なっていた物流業務システムの標準化をはかるとともに、グループ横断で最適な物流環境の構築を実現した。

 同取り組みでは、顧客やパートナー企業と連携して配送ルートを10%削減したほか、倉庫集約による保管商材の増加に対して移動棚の活用でスペースを有効利用し保管効率を27%向上させるなど、物流に関わる業務プロセスの刷新を進めている。さらに、複数商材の庫内業務プロセスの標準化やPDA(携帯型情報端末)によるペーパーレスオペレーションの導入などにより業務生産性は26%改善し、グループ全体の競争力強化に寄与している。

 また、2025年4月に施行された「物資の流通の効率化に関する法律」(物流総合効率化法)に準拠し、工場や倉庫拠点ごとに運用していたパレットのグループ標準化、輸配送の可視化、働きやすい環境整備などを推進しているとのことだ。

【関連記事】
パナソニック、事業内容や製品技術を発信する新メディア「空気から、未来をどう変える?」を開設
ダイフクとJDSCが戦略的パートナーシップを締結 物流・生産現場の課題解決へ
Hacobu、物流DXに特化したSI事業「Hacobu Solution Studio」を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング