SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineニュース

アビームコンサルティング、人的資本経営領域における支援体制を強化 安部和志氏が顧問就任

  • Facebook
  • X

 アビームコンサルティングは、人的資本経営領域における支援体制を強化する。これに伴い、ソニーグループで長年グローバル人事を牽引した安部和志氏を顧問に迎えた。

 アビームコンサルティングはこれまで、人材マテリアリティの特定やKPI設計、人材投資の可視化といった支援を通じて経営と人材戦略の連動を数多くの企業と共に実現してきた。CHROだけでなく、CFO・CSOと連携。事業課題や産業特性に合わせた“最適解”を共同設計することで、企業価値に直結する人的資本経営を現場で定着させてきた。

 今後は、生成AI時代における人材そして組織のケイパビリティ最大化や、グローバルタレントの活用、社内外をつなぐタレントマーケットの形成など、新たな人的資本経営のあり方を提言・実装。特に、経営(成長・収益・資本効率)と人材(獲得・育成・配置・エンゲージメント)の両アジェンダを統合する設計思想のもと、企業ごとの課題に即した、実効性の高いソリューションを提供する。

 その推進にあたり、今回顧問に迎える安部氏の知見と同社のコンサルティング力を融合し、事業戦略と人事戦略を制度・プロセス・データ基盤まで一貫して設計。これにより、企業の人材活用力と意思決定の質を高め、人的資本を起点とした企業価値向上を支援していくという。

安部和志氏 プロフィール

 ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)入社以来、人事でキャリアを積む。厚木テクノロジーセンター、ソニーマニュファクチュアリングカンパニーUK、本社人事、国際人事、テレビ事業部人事部を経て、エリクソン社との合弁会社設立及びモバイル・コミュニケーション事業に関与(ロンドン、スウェーデン勤務)。アメリカでエンタテインメント事業の人事を担当後、現ソニーグループ株式会社 執行役員、執行役専務を経て2025年3月末退任。4月よりアドバイザーとしてソニーユニバーシティ学長を務め、複数の企業・団体のアドバイザーとして人的資本経営や人材開発に関する助言や支援を中心に活動。

【関連記事】
アビームコンサルティングとGXコンシェルジュ、SSBJ対応起点のサステナビリティ経営支援サービス提供
順天堂大学とアビームコンサルティング、医師の経験・ナレッジの活用を高度化する生成AIサービスの開発へ
アビームコンサルティング、ANAホールディングスの企業価値の定量可視化を「価値関連性分析」で支援

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
関連リンク
この記事の著者

Biz/Zine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング