SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ビジネスアーキテクト養成講座

ビジネスの「全体像・部分と関係性」を可視化する

最終回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 昨年1月より約1年半にわたり、「ビジネスアーキテクチャー」集中講義というタイトルで情報発信させていただきましたが、今回はその最終回です。ビジネスアーキテクチャーを構成するビジネスモデルとモチベーションモデル、そしてここではご紹介できなかったケイパビリティモデルについてまとめていきます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

“3層”を理解し「全体・部分・部分間の関係性」を掴む

これからのビジネスパーソンは、外科医であり、建築家であり、科学者である
(アレックス・オスターワルダー)

 ビジネスアーキテクチャーは、ビジネスを行っていくうえで必要な要素とその相互関係を可視化するためのフレームワークです。建築家は建造物、医師は人体、科学者は自然といった、自身が専門とする領域の全体的な構造、全体を構成する部分、各部分の関係性や相互作用を理解しているからこそ、素晴らしい建物を作り、病気を治し、新しい法則を発見することができるのです。

 オスターワルダー氏が述べているように、これらからのビジネスにも同じことが求められるようになるでしょう。そこで一般的なビジネスパーソンでも、ビジネスの全体像、部分、部分の関係性を理解するということに役立つのが、本連載で解説させて頂いた「ビジネスアーキテクチャー」であると私は信じています。では、連載の最終回として、ビジネスアーキテクチャーの全体像をおさらいしたいと思います。

 ビジネスアーキテクチャーは、大きく3つの層から構成されています。1つ目はビジネス設計の構造を表す「ビジネスモデル」、2つ目はビジネス計画の構造を表す「モチベーションモデル」、3つ目はビジネス実行の構造を表す「ケイパビリティモデル」です。(記事TOP図)

次のページ
ビジネスモデルは「どのようにしてお金を稼ぐか」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
ビジネスアーキテクト養成講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

白井 和康(シライ カズヤス)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング