SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

宋の時代の詩「柳は緑、花は紅、真面目」の教え──“オジサン排除”ではない「多世代共生社会」へ

『さらば、GG資本主義』『組織にいながら、自由に働く。』出版記念セミナー:後編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

中国・宋の時代の詩「柳は緑、花は紅、真面目」の深い教え

藤野:僕の好きな言葉に「真面目」という言葉があるんですね。真面目という言葉ほど、本来の意味で捉えられていない言葉はないんじゃないかと思っていて。真面目とは「真の面目(めんぼく)」。面目とはfaceのことだから、真面目とはつまり「real face」ということなんですよ。その人がその人らしくある状態が真面目。

だから、会社や上司から言われたことを黙々とやり続けるのが真面目なのではなくて、組織の規則に反してでも自分が正しいと信じる行動を取るのが真面目であるという本当の意味。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング