Biz/Zineインタビュー 創造性に自信のない人も鍛えればアイデアが出せる──クリエイティブ・ジム 梅原タカオさんが伝えたいこと 梅原 タカオ [語り手] / やつづかえり [取材・構成] / 長谷川 梓 [写] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [編] 2018/09/07 07:00 デザイン思考 事業開発 クリエイティブ・シンキング モンテッソーリ教育 目次 Page 1 ビジュアルデザインを学びにアメリカ留学するも、即戦力を育てる教育に違和感 Page 2 商品の中身まで関わることのできない「ブランディング・デザイン」に限界を感じ、体験のデザインに移行 Page 3 社内の発想方法が「会議室に集まって議論する」スタイルから「ワークショップ・スタイルでアイデアを出す」に変化 Page 4 デザイン思考との違いは、アイデアの生み出し方にフォーカスしていること、アイデア・ファーストであること Page 5 二児の父として思う、従来の学校教育が「創造性を殺してしまうのではないか」という懸念 二児の父として思う、従来の学校教育が「創造性を殺してしまうのではないか」という懸念── ワークショップをされていて、日米での反応の違いなどはありますか? 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 ビジュアルデザインを学びにアメリカ留学するも、即戦力を育てる教育に違和感 Page 2 商品の中身まで関わることのできない「ブランディング・デザイン」に限界を感じ、体験のデザインに移行 Page 3 社内の発想方法が「会議室に集まって議論する」スタイルから「ワークショップ・スタイルでアイデアを出す」に変化 Page 4 デザイン思考との違いは、アイデアの生み出し方にフォーカスしていること、アイデア・ファーストであること Page 5 二児の父として思う、従来の学校教育が「創造性を殺してしまうのではないか」という懸念 1 2 3 4 5 PREV この記事は参考になりましたか? 1参考になった Biz/Zineインタビュー連載記事一覧 スタートアップで広がる「信託型ストックオプション」導入──実践企業2社が語る組織と事業拡大... パレット標準化は「2024年問題」克服の一手なるか? 日本の物流を救う「シェアリング」の課... SMS・決済・デジタル認証──独自プラットフォームで新たな顧客体験を生み出すCM.comの... もっと読む この記事は参考になりましたか? 1 参考になった この記事をシェア シェア