SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

愚者風リーダーのチーム論

テクノロジーにより自動化が進む時代の「組織」の未来──「探求型」リーダーが生き残る

ゲスト:慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員 斉藤 賢爾さん【後編】

  • Facebook
  • X
  • Pocket

愚者風賢者型のリーダーを増やすには、人から探求の機会を奪わないこと

斉藤:僕は、慶應義塾大学と早稲田大学の非常勤の講師をしながら、関東学院大学人間共生学部の非常勤講師もやっていて、そこでは「NPOの経営」という科目を担当しているんです。一応アカデミーキャンプというNPOを経営しているものの、経営の専門家ではない僕がこれを引き受けたのは、自分が教える立場になるときに一番学ぶということと、お金がない状態になれば、すべての組織がNPOになると思っているからです。

お金が関係なくなれば、ボランタリーに集まってくる人たちが自分たちで組織化し、共通のミッションの下でそれぞれの自己実現をする組織をどうやって経営するか――、そこにすべての経営問題が帰結するはずです。だから重要なテーマなんです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
愚者風リーダーのチーム論連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング