SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ネオ・コーポレート経営

メガトレンドを“企業理念のレンズ”で眺め、組織能力とエンゲージメントを向上させるCHROの役割とは?

第3回ゲスト:アサヒグループホールディングス株式会社 取締役 兼 執行役員 兼 CHRO 谷村 圭造氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

メガトレンドを存在意義で意味付けし、組織能力で適応する

日置圭介
ボストン コンサルティング グループ パートナー&アソシエイト・ディレクター 日置 圭介氏

日置:メガトレンドについて、会社全体でここまでの取り組みをされているところは稀有だと思います。日本でも、2010年前後からメガトレンドという言葉を再び[1]目にすることが増えましたが、それをどう活かしているのか、疑問符が付くところが結構ありました。例えば、ホームページには綺麗に描かれているものの、自社の方向性や戦略との繋がりは曖昧だったり、社内の一部の取り組みにとどまったり、その存在が知られていなかったり。そういった先行者の経験もあり、メガトレンドについての学びも深まってきています。御社はとても良いタイミングでメガトレンドを検討され、実効性のあるものになったという面もありそうです。

谷村:そうですね。AGPができてグローバルに舵を切ることで、先を見据えることの必然性が自然に納得できたという点でも、絶妙なタイミングでした。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
ネオ・コーポレート経営連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング