SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ビジネスアジリティとデザイン

体験デザインをデジタルプロダクトへと正しく翻訳する──顧客も含めたチームで行うUIデザインとは?

第4回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

UIデザインは誰がするのか

 ここまで、UIデザイナーがどのように他職域や顧客、プロダクトオーナーと対話を繰り返しながらUIデザインの観点を共有し定着させているかを、「導入デザイン」を軸にご紹介してきました。

 デザインが重要であるという認識が当たり前になっている中で、「UI/UX」と「UI」と「UX」をまとめた表記をよく見かけますが、体験を起点にしていく意味ではUIはUXに内包されているといえます。タイガースパイクではそれぞれの職域の専門性を生かすために「UXデザイナー」と「UIデザイナー」で担当者を分けており、同時にチーム全体でユーザーの体験をデザインする感覚を持つべきだと、記事冒頭でお伝えしました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
ビジネスアジリティとデザイン連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

澤田 浩二(サワダ コウジ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング