とにかく社内外を巻き込んでプロダクトをデザインする
では、ユーザーにより良い価値をもたらすプロダクトをデザインするときは、何に気をつけるべきか。本書で強調されているのは、“プロダクト主導型”という軸がブレてしまわないことである。顧客体験を前面に押し出す機会を作ることよりも、開発者のリソース確保や要件定義、スプリント計画などに囚われてしまってはいないだろうか?
そこで、まずはチームでストーリーボードやマインドマップを作るなど、アイデア出しを行う。そして、プロダクトのコンセプトが最終的にはどのように実現されるのか、プロトタイプで表現し、アイデアを具体化させるのだという。もちろん、実際の体験がコンセプトの意図の通りでなければならない。これらを早いうちから行うことで、ユーザーからのフィードバックも早期に得ることができ、開発の無駄を減らすことができるかもしれない。