プロダクトデザイン
-
DX経営の課題と実践
日本企業の屏風のトラDX──戦略と現場の不一致を解消する、ビジネスデザイナーとプロダクトマネージャー
(第1回) -
デザインリサーチとは何か
アップデートが前提の“終わりなき”プロダクト開発──「デザインリサーチ」の役割と範囲とは?
(第2回) -
i.lab流イノベーションマネジメント
ものづくり企業の「研究開発×知財×ビジネスデザイン」による新規事業づくりとは?
(【特別鼎談】ポーラ化成 本川智紀氏 × i.lab 村越淳氏・ 寺田知彦氏:後編) -
i.lab流イノベーションマネジメント
ポーラの“美白王子”本川さんに訊く、研究開発のアイデアを事業に繋げる発想法とは?
(【特別鼎談】ポーラ化成 本川智紀氏 × i.lab 村越淳氏・寺田知彦氏:前編) -
i.lab流イノベーションマネジメント
テクノロジーの進化の先にある、コンサルタントに「残された仕事」にフォーカスする
(i.lab 横田幸信氏 × 新隼人氏 × 村越淳氏 × 寺田知彦氏 特別インタビュー:後編) -
i.lab流イノベーションマネジメント
i.lab流「ビジネスデザイン×研究開発×知財」によるイノベーション支援とは?
(i.lab 横田幸信氏 × 新隼人氏 × 村越淳氏 × 寺田知彦氏 特別インタビュー:前編)